スタッフ紹介 〜私たちの個性豊かなリハビリチーム〜

こんにちは!今日は我らが「おだいじに訪問看護リハビリステーション中村」で活躍する、とっても素敵なリハビリスタッフをご紹介させていただきます✨

🏃‍♂️‍➡️理学療法士軍団(5名の頼れる仲間たち)

早津さん

【趣味】映画鑑賞🍿、息子の野球観戦しながら一眼レフで撮影📸  

【目指した理由】母の病気を通じて、理学療法士という職業がリハビリや日常生活の改善に大きく関わっていることを知りました。私もその助けになりたいと強く思い、目指すきっかけとなりました。その中で在宅に関わること約10年。利用者さん自身の生活や人生を立て直す役割を持ち、少しずつ出来ることが増えていくことに大変やりがいを感じています。

宮城さん

【趣味】バーベキュー🍖、スポーツ⚾️

【目指した理由】学生時代は野球部員として活動していて肘の故障をきっかけに理学療法士というリハビリの仕事があると知りました。その中で苦しい状況でも私に寄り添いながらリハビリを行なってくれた理学療法士の方のようになりたいと思いこの道を目指しました。

小田さん

【趣味】食べること寝ること💤

【目指した理由】姉が膝の手術リハビリを受けることになった時に初めて理学療法士という職業を知り、私も姉の様に困っている人の力になりたいなと思い理学療法士を目指しました

湖城さん

【趣味】自然の中に飛び込む🌳、美味しいお酒飲むこと🍷

【目指した理由】元々、人を笑顔にしたい、人のために役に立つ仕事がしたいと思いその中で医療・福祉関係での仕事を考えました。その中で腰が痛い、膝が痛いなど困っている方を自分の手で改善出来る所に魅力を感じ理学療法士を目指しました🧏🏻‍♀️

石丸さん

【趣味】洋服や靴を眺めること買うこと身につけること👕👞👓

【目指した理由】高校ではサッカー部でした⚽️部活中に膝を怪我した時に、親身になって治療してくれた理学療法士さんに憧れてこの職に就こうと思いました!

👌作業療法士(2名の頼れる存在)

木内さん

【趣味】ソフトボール🥎、ボードゲーム🃏、スノボ🏂、キャンプ🏕️

【目指した理由】高校生の時に靭帯損傷して手術を経験し、自分自身がリハビリをしてもらって、このような人の役に立てる仕事がしたいと思い目指しました。

畑さん(部長)

在宅医療事業部の部長さん✨畑さんのことはまたどこかで特集を組んで詳しくお伝えできたらと思います😊

🗣️ 言語聴覚士(1名の心強い味方)

種本さん

【趣味】息子とランニングをすること🏃‍♀️

【目指した理由】思っていることをなかなか伝えられない方のお手伝いができれば良いなと思い、この仕事を選びました。

🌟 仲間募集中です!

いかがでしたか?それぞれが素敵なきっかけと想いを持って、この道を選んだスタッフたち。みんな利用者さんのことを第一に考えながら、和気あいあいと楽しく働いています!
「おだいじに訪問看護リハビリステーション中村」では、こんな温かくて個性豊かなチームの一員として働いてみませんか?利用者さんの笑顔と、スタッフ同士の絆を大切にしながら、一緒に素敵な在宅リハビリを提供していきましょう✨
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。私たちと一緒に、利用者さんの「その人らしい生活」を支援しませんか?
皆様のご応募、心よりお待ちしております!

未分類

前の記事

高齢者の脱水症状