仕事終わりのサウナでリフレッシュ!サウナ部発足の予感!?
こんにちは!おだいじに訪問看護リハビリステーション中村の木内です。
先日、仕事終わりに職員の方々と愛知県知立市にある「サウナイーグル」に行ってきました!
日々の業務で疲れた体を癒すべく、本格サウナを体験。実は、部長に勧めていただいて以来、すっかりサウナの魅力にハマってしまい、今回が2度目の訪問です。
今回は、初めて「熱波(アウフグース?)」も体験!熱気と心地よい刺激で、大量の汗とともに心身が浄化されていくような感覚を味わいました。まさに「ととのう」という言葉がぴったりです!
サウナ後のお楽しみといえば、サウナ飯!今回は、定番の「オロポ(オロナミンC+ポカリスエット)」と、ガツンと系代表「ベトコンラーメン(ベストコンディションラーメン)」をいただきました。特にベトコンラーメンは、ニンニク増し増しでスタミナ満点!最高に美味しかったです。…ただ、家に帰ると家族からニンニク臭を指摘され、少し避けられてしまいましたが(笑)。
聞くところによると、以前は職員の間でサウナがブームだったとか。ぜひ部長をリーダーに「サウナ部」を再結成し、定期的にリフレッシュの機会を設けられたらと思っています!
今後も、社員の健康増進やコミュニケーション活性化につながるような、楽しい活動やイベントを企画していきたいと思います。
.jpeg)