盛大なホワイトデー!!
こんにちは!おだいじに訪問看護リハビリステーション中村、理学療法士の石丸です!
毎度のことながらゆる〜くやらせていただきます笑
さて、3月14日はホワイトデーでしたね。
バレンタインデーでチョコレートをいただいた方々はお返しをする日です。
ホワイトデーについて個人的に思うことがありまして、、、
ホワイトデーってバレンタインデーに比べて盛り上がりに欠けませんか!?!?
例えば、ショッピングモールなどではバレンタインデーが近づくと、大々的に特集コーナーみたいなのが絶対にできますよね??
それに比べて、ホワイトデーも特集は組まれますけど、なんかちっさくないですか??
お返しをする方も何にしようかなあ、何なら喜んでくれるかなあ、と悩んで決めるわけですから、もっと盛り上がっていい気がするのは僕だけでしょうか、、、
文句を言ったとこで仕方ないんですけど、ずっと思っていたことを書いてみました笑
当事業所でも、タイトルの通り盛大なホワイトデーが執り行われました。
またまた山のようなお菓子が盛られました。
こんな投稿ばかりだと、どんな訪問看護ステーション!?と思われる方もいるかもしれませんが、訪問の合間にエネルギーチャージができて本当にありがたいです。(石丸も、もちろんお返ししましたよ)
以上、当事業所のホワイトデーの内容や勝手な偏見を語らせてもらいました。
次にお菓子が盛られるのはハロウィーンですかね笑
それでは今日も運転に注意しながら、訪問業務に行ってきます!
